30坪のシロアリ予防にかかる費用は?相場や計算方法について解説

30坪のシロアリ予防にかかる費用は?相場や計算方法について解説

「30坪の家のシロアリ予防にはどの程度の費用がかかるのか」「どのように費用を計算するのか」

このようなご相談をよく頂きます。全国平均の延床面積は33坪なので、30坪のシロアリ予防にかかる費用を気にされるお客様が多いのでしょう。

そこで今回は、30坪前後の戸建てにおけるシロアリ予防の費用相場と、費用を左右する要因について、わかりやすくご紹介します。

京都府宇治市に拠点を構え、30年以上にわたりシロアリ駆除のプロフェッショナルとして3,000件以上の施工実績を誇る私たちヤマト産業が、その知見を基に解説しますので、ぜひ参考にしてください。

シロアリ予防は、単なるコストではなく、あなたの大切な家を守るための投資です。正確な情報をもとに、賢い予防策を選びましょう。

ヤマト産業スタッフ一同
シロアリ駆除歴30年!京都ヤマト産業のベテランスタッフたち

30坪の家のシロアリ予防費用相場は約18万~24万円

はじめに30坪の家におけるシロアリ予防の費用相場をお伝えしましょう。この規模の家にかかるシロアリ予防の費用相場は一般的に6,000円から8,000円/坪とされています。この範囲内で「費用 30 坪」に注目すると、全体の費用は180,000円から240,000円となります。

しかし、実際の費用は、さまざまな要素によって大きく左右されるので、ご注意ください。

シロアリ被害

まず、費用を決定する最大の要因の一つが、実際の被害の範囲と予防措置の範囲です。

すでにシロアリ被害がある場合、または予防的に広範囲にわたる処理が必要な場合、費用は相場の上限に近づくか、それを超える可能性があります。さらに、家の建築様式や立地条件も費用に影響します。例えば、床下が狭くアクセスが難しい家や、湿度が高い地域に位置する家は、より高度な技術や追加の予防策が必要となり、それに伴い費用も上昇します。

加えて、選択する業者や使用する薬剤の種類によっても、見積もりは変わってきます。信頼できる業者に依頼することは、コストパフォーマンスが良く、効果的なシロアリ予防を行う上で不可欠です。一方で、環境に優しい薬剤や、長期間効果が持続する高品質の薬剤を選択すると、初期費用は高くなりますが、長い目で見ればコスト削減につながることもあります。

【参考】30坪はたたみ約60畳の広さ

坪数とは、日本で一般的に使用される建築や不動産の広さの単位で、1坪は約3.31平方メートル(㎡)に相当します。この基準を元に計算すると、30坪の広さは約99㎡になります。

また、1坪の広さは一般的に2畳分に相当します。畳のサイズは約1.65㎡であるため、1坪は約3.3畳となります。このことから、30坪はおおよそ60畳の広さに相当します。

いずれ30坪前後の家のシロアリ予防費用を考える際には、単なる出費ではなく、家を守るための重要な投資であることを念頭に置くことが大切です。最適な予防策を選び、家をシロアリの脅威から守ることで、将来的にはより大きな修繕費用や再建築費用を節約できるのです。

畳部屋

シロアリ予防の費用を左右する主な要因

シロアリ予防にかかる費用は一概には言えず、いくつかの要因によって大きく左右されます。ここでは、「建物の構造」「被害の程度」「業者のサービス内容」という三つの主要な要因がシロアリ予防の費用にどのように影響するかを、詳細に解説します。

建物の構造

建物の構造はシロアリ予防の費用を左右する重要な要素です。床下のアクセスが容易な家は、シロアリ予防作業がスムーズに行えるため、相対的に費用は低く抑えられる傾向にあります。一方で、床下空間が狭い、または複雑な構造をしている建物では、作業に時間がかかるため、費用が高くなりがちです。また、木材の種類や使用している建材によっても、必要な予防措置が変わってくるため、これらの要素が費用に反映されます。

ガレージの面積は業者によって算出面積が異なる

ガレージの面積については業者によって算出方法が異なります。特に、ビルトインガレージ(建物に一体化されたガレージ)が床面積に含まれるかどうかは業者ごとに異なるため注意が必要です。

ビルトインガレージ

被害の程度

既にシロアリ被害がある場合、その程度に応じて費用が変動します。被害が広範囲に及んでいる場合や、構造を支える重要な部分に被害が見られる場合は、単に予防するだけでなく、被害部分の修復や補強が必要となり、その分費用は高くなります。予防措置だけでなく、復旧作業も含めた全体の費用を把握することが重要です。

業者のサービス内容

シロアリ予防を行う業者によっても、見積もり費用は異なります。業者が提供するサービスの質、使用する薬剤の種類、保証期間の長さなどが費用に影響します。例えば、長期間の保証を提供する業者や、環境に優しい薬剤を使用する業者は、初期費用が高い場合がありますが、長期的な視点で見ると経済的なメリットがあることも少なくありません。また、業者によっては無料で定期的な点検を行うサービスを提供している場合もあり、これらのサービス内容を総合的に評価することが大切です。

業者によっては㎡数で単価が記載されている

なお、シロアリ予防の見積もりにおいて、業者によっては㎡数で単価が記載されている場合があります。通常、多くの業者は一階床面積の坪数で見積もりを算出しますが、一部の業者は㎡単価を用いて見積もりを行います。

㎡単価で提示された見積もりを坪数に変換するためには、㎡数に3.3をかける必要があります。例えば、㎡単価が1,000円であれば、これを坪数に換算すると1,000円 × 3.3 = 3,300円/坪となります。逆に、坪数から㎡に戻す場合は、坪数を0.3025で掛けることで㎡単価がわかります。たとえば、坪数単価が3,000円であれば、これを㎡に換算すると3,000円 × 0.3025 = 907.5円/㎡となります。

あえて、わかりづらくする悪質な業者もいますので、くれぐれもご注意ください。

これらの要因によって、一般的な「費用相場」から外れる場合があります。シロアリ予防を検討する際には、これらの要素を十分に考慮し、複数の業者から見積もりを取り、内容を比較検討してください。最終的には、費用だけでなく、サービスの質や信頼性を考慮して、最適な業者を選択することが家を守る上での鍵となります。

シロアリ予防の見積もりを得る方法と計算例

シロアリ予防の見積もりを得る過程は、家を守るための第一歩。特に30坪前後の戸建て住宅になると、適切な見積もりを得ることが、コストを把握し、予算計画を立てる上で非常に重要になります。以下に、実際に30坪の家でシロアリ予防の見積もりを得るためのステップと、費用の計算例を示します。

見積もりを得るステップ

  1. 業者の選定:
    • インターネット検索や口コミを参考に、信頼できるシロアリ予防業者をリストアップします。当社の経験から言うと、たくさんの有用なコンテンツを真摯に発信している業者は信頼性が高いと思います。また、無料で診断してくれるかどうかも大きなポイントですね。いずれにしても、複数の選択肢を検討することが大切です。
  2. 事前調査の依頼:
    • 選んだ業者に連絡し、事前調査を依頼します。良心的な業者は無料で行うケースが多いです。家の現状を確認し、シロアリ予防に必要な作業範囲を把握します。
  3. 見積もりの比較:
    • 複数の業者から見積もりを取得したら、それぞれの内容と費用を比較します。ここで重要なのは、費用だけでなく、提供されるサービスの内容や保証期間、それからきちんとした実績と、しろあり協会に所属しているかなどの社会的証明も考慮に入れてください。
  4. 質問・交渉:
    • 不明点がある場合や、費用の見直しを希望する場合は、業者に質問や交渉を行います。納得できる見積もりを得ることが目標です。
戸建て住宅

費用の計算例

30坪の家におけるシロアリ予防の費用相場は6,000円から8,000円/坪です。この相場を基に計算すると、以下のようになります。

  • 最低費用: 6,000円 × 30坪 = 180,000円
  • 最高費用: 8,000円 × 30坪 = 240,000円

この計算例から30坪の家のシロアリ予防には、おおよそ180,000円から240,000円の費用がかかることがわかります。ただし、これはあくまで基本的な相場であり、実際の費用は前述した要因によって変動します。

見積もりを得る際には、業者が提案するシロアリ予防の方法や使用する薬剤の種類、保証内容など、費用だけでなく提供されるサービスの詳細にも注意を払い、最終的に家を守る上で最適な選択を行うことが大切です。

シロアリ予防業者の選び方

シロアリ予防で損をしないためには、適切な業者を選ぶことが非常に重要ですので補足しておきますね。費用はもちろんのこと、業者選びをする際には「経験」「信頼性」「アフターサービス」の三つのチェックポイントを特に考慮してください。

経験

  • 実績と経験:
    シロアリ予防は専門的な知識と技術を要するため、長年にわたってサービスを提供している業者を選ぶことが望ましいです。豊富な経験は、様々な状況に対応できる能力を意味し、予防措置の質を保証するものです。また、地元での実績が豊富にある業者は、その地域特有のシロアリの種類や発生傾向を熟知している可能性が高いです。

信頼性

  • 評判と口コミ:
    オンライン上のレビューや口コミを参考に、業者の信頼性を確認しましょう。Googleマップの口コミは、Googleがきちんと管理していて「やらせ」や「サクラ」が少ないといわれます。「シロアリ予防 費用」と検索する際には、料金の満足度だけでなく、こうした口コミから、サービスの品質や顧客満足度についてもチェックすることが重要です。また、当然のことながら、業者が適切な資格や認証を持っているかどうかも、信頼性を判断する上での重要なポイントになります。

アフターサービス

  • 保証とフォローアップ:
    シロアリ予防の効果は一時的なものではなく、長期間にわたってその効果を維持する必要があります。そのため、業者が提供するアフターサービスの内容と保証期間は、選択の際の重要な考慮事項です。長期保証や定期的な無料点検を提供する業者は、サービスに自信を持っている証拠であり、長期的な節約にもつながります。

これらのポイントを踏まえた上で、複数の業者から見積もりを取り、提案されるシロアリ予防のプラン、費用、サービスの内容を比較検討してください。なんといっても費用とサービスのバランスが取れ、信頼できる業者を選ぶことが、家を守るための最良の選択となります。

【注意】費用の安さだけで選ばないことが大切

相場よりも安価でシロアリ駆除・予防を行ってくれる業者も存在します。しかし、安いことには必ず理由があります。

まず、保証期間が無いか、保証内容が手薄であることが挙げられます。この場合、シロアリ被害が再発した際に追加の費用が発生する可能性があります。また、作業者の教育費を削減することで安価を実現している場合、適切な施工ができないおそれもあるでしょう。費用が安いからといって質が低いとは限りませんが、業者の実績や技術、信頼性などを総合的に見て選ぶことが大切です。

ヤマト産業土田課長

30坪のシロアリ予防は自分では難しい

DIYでシロアリ予防を行うことは、表面的なコスト削減にはつながるかもしれませんが、多くのリスクと限界を伴いますすのでご注意ください。もし、自分で対策をする場合は、下記のリスクについてしておくことが重要です。

自分でシロアリ予防を行うリスク

  • 専門的な知識の欠如:
    シロアリ予防は、専門的な知識と経験を必要とします。DIYでは、シロアリの生態や発生原因を正確に理解していないと、根本的な予防措置を見落とす可能性が高く、結果としてシロアリ被害を悪化させることもあります。
  • 不適切な薬剤の使用:
    専門業者が使用する薬剤は、効果が実証され、安全性が確認されています。一方、DIYで市販の薬剤を使用する場合、適切な薬剤を選び、正しい濃度で使用することが難しく、不適切な使用は環境や健康に悪影響を及ぼすリスクがあります。
  • 完全な駆除が難しい:
    シロアリは家の隠れた部分に生息しているため、DIYでは全てのシロアリを発見し駆除することが非常に困難です。部分的な駆除に留まると、残ったシロアリが再び繁殖し、再発のリスクが高まります。

プロに依頼するメリット

  • 専門的な評価と処理:
    プロの業者は、シロアリの被害を正確に評価し、最適な予防措置を提案します。自分で行うよりも根本的な問題解決を期待できますので、安心ではないでしょうか。
  • 長期的なコスト削減:
    プロによる適切な予防措置は、将来的に発生するかもしれない大きな被害と修繕費用を防ぎます。特に、初期のシロアリ予防は、長期的な家の保護と考えると、実質的なコスト削減につながります。
  • 保証の提供:
    多くのプロの業者は、施工後の保証を提供しています。これにより、万が一再発した場合でも安心して対応を依頼できます。

自分でシロアリ予防を行う試みは、費用を節約できるかもしれませんが、リスクと将来的なコストを考えると、プロに依頼することが最も賢明な選択と言えます。専門業者による確実なシロアリ予防は、家を守るための投資として、大きな価値があります。

関西のシロアリ予防はヤマト産業までご相談ください

シロアリ予防は一時的な対策ではなく、あなたの家を長期的に守るための重要な投資です。この記事を通じて、シロアリ予防の費用相場、費用を左右する要因、業者の選び方、そして自分で対策を行うリスクとプロに依頼するメリットを理解していただけたことでしょう。

30坪前後の戸建て住宅は、費用も前後しやすいので、この記事を参考いただき適切な対策をしてください。

京都・奈良・大阪をはじめとする関西エリアで、シロアリ予防のお考えの方はヤマト産業までご相談ください。30年の経験によって培われたノウハウをもって、シロアリ駆除・予防を行います。無料で床下診断もしていますので、まずはお気軽にご連絡いただければと思います。

薬師寺・井野・土田
中岡 亘由

この記事を監修した人

ヤマト産業取締役。シロアリ業界歴約30年。”コワモテ”だが、部下からは優しいと定評があります(笑)シロアリ駆除、防除、雨漏り防水のコトなら何でも聞いてください!

更新情報

About

京都のシロアリ駆除・雨漏り防水工事専門業者ヤマト産業。寺社仏閣や大手会社の請負歴30年、1000件以上の実績。表面波による地盤調査では取り扱い件数No.1の実績があります。シロアリ駆除・雨漏り防水のほか、地盤調査、害虫・害獣駆除、断熱工事、その他リフォームもお任せ!京都・大阪・奈良エリア対応可。